メディア

 

  新 聞

■ 2014年 7月 5日 - 毎日新聞
・ 文明開化から生きる知恵を - 三条さん親子がDVD制作


 DVD「文明開化に学ぶ」について取材して頂きました。


■ 2013年 7月 24日 - 毎日新聞
・ この人に聞く - 「日本の心」残る神鉄粟生線 存続へDVDを制作


 コラム「この人に聞く」内で、
 DVD 「桜咲く 神戸電鉄 粟生線」について取材して頂きました。


■ 2013年 7月 14日 - 毎日新聞
・ 文明開化の映像カラオケ 写真など編集し自ら活弁


 文明開化講演についての記事です。


■ 2012年 12月 23日 - 讀賣新聞
┗ 2012年 12月 31日 / 2013年 1月 25日 - 神戸新聞
・ 存続支援へ 「小旅行DVD」
・ 神鉄粟生線の魅力PR


 DVD 「桜咲く 神戸電鉄 粟生線」についての記事です。


■ 2012年 10月 31日 - 毎日新聞
┣ 2012年 11月 14日 - 神戸新聞
┗ 2012年 11月 24日 - 讀賣新聞
・ 牛肉文化普及や造船所創業 ハンターの偉業伝える
・ 貿易商ハンターの生涯を小説家 「開拓者魂伝えたい」
・ 貿易商ハンター描く


 歴史小説 「夜明けのハンター 文明開化物語」についての記事です。


■ 2012年 10月 1日 - 神戸新聞
・ アナウンス講座の生徒制作 CDで神戸の歴史探訪

 
 神戸新聞六甲道文化センター 六甲道KCCで開講の、
 「プロ直伝!司会者・アナウンサー養成講座」についての記事です。

 


 

  ラジオ

「華織と杜夫のほっといてんか!」 - ラジオ関西 558KHz
 毎週月曜日 20:00 〜 20:30

でも放送がお聴きになれます。


「魅力ある人 気力ある人 インタビュー」 - fmみっきぃ 76.1MHz
 日曜 9:00 〜 9:30

  でも放送がお聴きになれます。


「ホリデーみっきぃ」 「ラジオ紙芝居」 - fmみっきぃ 76.1MHz

  でも放送がお聴きになれます。


 その他

 


 

  インターネット テレビ

「三条親子の特ダネ情報局」

 不定期 配信。
 YouTube、番組チャンネルはコチラ

「超法輪 曼荼羅テレビ」

 毎月 6日 16日 26日 配信。
 YouTube、番組チャンネルはコチラ